3人子育てのリアル

3人の子供とのお風呂事情をリアルに公開!

更新日:

こんにちは、こまちです。

3人目が生まれる前、一番心配だったのが「お風呂タイム」でした。

我が家は旦那さんの帰りは早くても9時とかで、もうお風呂に入っちゃってる。ていうか寝かしつけしてる。泊りの出張も多いし、平日は完全にワンオペ育児ってやつです。

果たして「お風呂タイム」はどうなっているのか?リアルに書いてみたいと思います。

 

Contents

1人目のお風呂タイム

1人目が生まれた時は、当たり前ですが『超』育児ビギナーだったため、あたふたあたふたしていました。今から思えば子供が1人なんだから、一番楽チンだったはずなのに・・・

まず生まれてから6か月くらいまで、洗面所で使えるコンパクトなベビーバスで、限界までベビーバスで入れて、自分は子供を寝かしつけてから、ささっと入るか、旦那さんが帰って来てから入ってました。

6か月も過ぎたら体重もかなり重く、腕と腰が限界で、何より洗面所で使えるコンパクトなベビーバスではもういっぱいいっぱいなので、一緒にお風呂に入るように。

とはいえ、ずっと抱っこしたままになるので、私自身は顔は洗面所で前もって洗っておき、お風呂では赤ちゃんを洗うことを優先して、自分自身はお風呂につかるだけと言う感じです。髪の毛を洗うのは相変わらず旦那さんの居る時、と言う感じでした。

 

2人目のお風呂事情

 

2人目が生まれてた時、上の子は2歳6か月。この年齢差だと、上の子が1人で身体や頭を洗えるわけではなくお世話が必要なので、まだまだ手がかかります。

なので1人目と同じく赤ちゃんだけ先に洗面所で沐浴させ、私と子供は赤ちゃんが寝た時に急いでお風呂に入るという感じでした。

しかし、赤ちゃんが寝た時にお風呂が沸いているわけではなく、タイミングよくお風呂に入れても自分一人と違うので、時間もかかるし、赤ちゃんが泣いた時にもうどっちもどうしようもない!みたいな状態になるので、早々に3人一緒に入るように。

そこで問題なのは、赤ちゃんを抱っこしたままだと、上の子のお世話が出来ない!ということ。赤ちゃんを置く場所が必要だと感じ、置くためのベビーバスを購入。

アカチャン本舗で1,000円くらいの安いやつで十分!置くだけなので背もたれとか付いていない単純なベビーバスです。その中にバスタオルを敷いて寝かしてました。

この方法はなかなか便利で、赤ちゃんがつかまり立ちをする頃までは大丈夫でした。

つかまり立ちをし始めたら、ベビーバスの中で立とうとしてベビーバスごとこけかけたりして危なかったので止めました。

でもつかまり立ち出来る頃になると、私が片手でささえながらお風呂の縁につかまらせて、空いてる片手でささっと洗ったり出来て、だんだん一緒に入るのにも慣れてきました。

 

一番大変?3人目のお風呂事情

いよいよ3人目。

5歳、2歳、0歳の3人です。5歳のお兄ちゃんは自分の事は自分で出来る。2歳のお姉ちゃんはまだお手伝いが必要で、身体は洗えても流すと泡が残るし、頭は自分では洗えません。

2人目と同じく、最初は洗面台でベビーバスでお風呂に入れて、赤ちゃんが寝たところでお風呂に入ります。

しかし何とこの頃には、5歳お兄ちゃんと2歳お姉ちゃんが2人でお風呂に入ってくれるようになっていたのです!!

私は服を着たまま一緒には入らず、最初に2歳お姉ちゃんの身体や頭を洗ってあげた後、リビングに戻って赤ちゃんのところへ。お風呂では子供2人がおもちゃで遊んで、気が済んだら出てくる、その時にお手伝いに行く、と言う感じに。

赤ちゃんがぐっすり眠っている時なんかは、私も一緒にササッっと入ってしまったり出来ました。

そして3人一緒に入るようになってら、お風呂場の中にベビーバスを置いて、その中にバスタオルを敷いて赤ちゃんを寝かせて、私が身体を洗ったり、また身体を拭く時はベビーバスに寝かせておくという方法でした。

ちなみにベビーバスを置いておく場所ですが、お風呂の床に置くと水や泡なんかが赤ちゃんに跳ねると嫌だったので、お風呂のフタをな2重に折り返した上に載せていました。お風呂のフタを折り返すことで強度が増して、安定感もあり、一度もベビーバスがぐらついたりこけたりしたことはありませんでしたよ。(ご自宅のお風呂に合わせて安全な場所に置いてあげてくださいね!)

そして、つかまり立ちを始め、ベビーバス方式が使えなくなった頃、果たして3人でお風呂に入れるのか心配だったのですが、何と予想以上に楽チンでした!

というのは、5歳お兄ちゃんが赤ちゃんを支えてくれるからなんです!

つかまり立ちを始めた頃って、まだグラグラして不安定だし、よくこけますよね。それがお風呂の中なんかでこけたら大変!しかしお兄ちゃんが支えてくれているので、その間にサササッと洗ってしまえるので、本当に助かりました。

育児って、一日見ててほしい!とか、誰か変わって!って言うより、

ちょっと見ててほしい、

ちょっと抱いててほしい、

ちょっと支えててほしい、

っていう「ちょっと」のお願いを聞いてくれる人がいるだけで、断然楽になる気がします。

子供が2人までは、実家や旦那さんが頼れないワンオペ育児だど自分1人で見ないといけないけれど、3人目になるとお兄ちゃんが助けてくれる!!たった5歳のお兄ちゃんでも猫の手以上にはるかに役に立つ!

双子ちゃんとか年子だとそうはいかないかもしれないけれど、2~3歳の年の差で順番に生まれた3人目だと、幼稚園年中~年長さんなら、お手伝いしたい年頃なのもあって本当に助かります。

3人目ってどうなるんだろうか、と心配していたけれど、意外と3人の方が2人の時より、楽な気がするこの頃でした。

 

 

 

 







-3人子育てのリアル

Copyright© One more Smile☆ , 2024 All Rights Reserved.