虫歯

もう2度と子供の歯を虫歯にしないために

更新日:

こんにちは、こまちです。

虫歯にならないように、

おやつとか甘いものには、すっごく気を付けていたのに、

虫歯を作ってしまった、息子3歳の夏。

失意のどん底に落ちたけれど、気を持ち直し、

 

・何がいけなかったのか?

・どうすれば虫歯を防げるのか?

 

を徹底的に勉強し、もう2度と虫歯を作らせない!と誓った夏でした。

それから早3年、今のところ虫歯も増えず、

虫歯になった箇所も、進行止めを塗って、定期的に診てもらってますが、

進行していない状態を保っています。

 

では、私なりに得たことをまとめておこうと思います。

 

◆虫歯の原因は?◆

まず、チョコとかアメとか、

いわゆる虫歯になりやすそうな甘いものは与えていませんでした。

元々歯が強くない、虫歯になりやすいと言われていたので、

アイスもジュースも特別な時だけで、

日常的には与えていませんでした。

 

では、おやつに何食べてたの?って感じですが、

果物・手作りのパンケーキ、蒸しパン、トーストなど、

市販のものは幼児用ビスケット(アンパンマンビスケット、動物ビスケットなど)

という感じでした。

だいたい3時のおやつには、

バナナとビスケットとか、りんごとパンとか、みかんと蒸しパンみたいな感じで、

よく食べる子なので、お腹にたまるようなものを選んであげていました。

食べるタイミングは10時と15時。

幼稚園に入ってからは、「おやつは3時ね」とお約束できるようになったので、

3時のおやつ1回になりました。

 

この当時は、虫歯にならないように、

出来るだけおやつはあげたくなかったので、

バナナも半分に切って出して、

「おかわり!」って言われて、もう半分だしたり、

ビスケットも3枚ずつくらい、ちょこちょこあげてました。

パンケーキの時は、満腹中枢が満たされるのを待ちながら、

ゆっくり焼きながら一枚一枚、おかわりをあげてました。

結果、おやつを食べだしてから、食べ終わるのに30分は必ずかかっていたと思います。

 

◆量よりも間隔だった!◆

そうなんです!

このちょこちょこ食べが一番よくなかったのです。

とにかくよく食べる子だったので、(今でもですが)、

肥満防止と虫歯予防で、

一気に上げると勢いで食べすぎると思い、

少しずつあげていました。

そして、旅行や遠出のお出かけの時には、

移動時間が長いとじっとしていられないタイプで、

すぐにギャーギャーと騒ぐので、

ビスケットやラムネなど小出しできるお菓子を、

一つずつ食べたら渡す、食べたら渡す、という感じで場つなぎしていたんです。

そうです、これが一番いけなかったんです!!

虫歯になるのは、

何か食べたり飲んだ時に、虫歯菌が糖から酸を作って、

その酸が歯を溶かすことによって出来ます。

でも一度溶かされたら、即、虫歯!

と言う訳ではなく、

唾液が歯をもとの状態にもどしてくれます。(再石灰化)

 

そうこの再石灰化という働きがとても重要だったんです。

何かを食べた後、次に何かを食べるまでの間、

唾液が再石化をしてくれている時間を、きちんと空けることが大切だったのです。

私が、旅行や、遠出のお出かけで、

ちょこちょこお菓子をあげていたのは、

再石化されている途中に、また甘いものをあげて歯を溶かし、

また再石灰化されている途中に、甘いものをあげて歯を溶かし、

そして再石灰化が追い付かなくなり、虫歯になってしまったのです。

 

例えば10個のラムネがあったとして、

一気に10個食べるのと、

30分おきに1個ずつ食べるのでは、

同じ10個のラムネを食べていても、

後者のほうが、圧倒的に虫歯になるリスクがアップするのです!

 

 

 

 

 

 







-虫歯

Copyright© One more Smile☆ , 2024 All Rights Reserved.